Home > News > News Archive

  • March 28-29, 2005
  • 日本化学会春季年会が行われました。
    辰巳・窪田研究室から多くの学生が発表しました。
  • March 26, 2005
  • 辰巳先生送別会が盛大に行われました。
    参加して頂いた皆様、有難うございました。
  • March 25, 2005
  • 卒業式、謝恩会が行われました。
    伊藤君、土門君、廣瀬さん、青木さん、南雲さん、無事卒業おめでとうございます!
  • March 3, 2005
  • 物質工学科 卒業論文発表会が行われました。
    荒君、金原君、日出さん、山田君、お疲れ様でした。
  • February 15, 2005
  • 工学府 機能発現工学専攻、環境情報学府 修士論文発表会が行われました。
    伊藤君、土門君、廣瀬さん、青木さん、南雲さん、お疲れ様でした。
  • February 12, 2005
  • 二部卒論発表会が行われました。
    西野さん、吉田さん、お疲れ様でした。
  • January 6, 2005
  • 辰巳・窪田研究室の新年会がありました。
  • December 16, 2004
  • 横井俊之君が東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻、
    大久保研究室の助手として赴任していきました。

    〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
    東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
    大久保研究室 助手 TEL : 03-5841-7368, FAX : 03-5800-3806
    E-mail : yokoi@chemsys.t.u-tokyo.ac.jp or toshiyukiyokoi@hotmail.com
    大久保研究室のホームページはこちらです。
  • November 22, 2004
  • 孟 祥挙さんがポスドクとして研究室のメンバーに加わりました。
  • October 1, 2004
  • 金 春実さんがM1として研究室のメンバーに加わりました。
  • September 30, 2004
  • Chawalit Ngamcharussrivichai(ヌイ)君が博士号を取得して、
    タイ(チュラロコーン大学)に帰っていきました。

    長い間お疲れ様でした。寂しいです。今後も益々のご活躍を期待しています!!
  • July 7, 2004
  • 機能発現工学専攻 物質創製化学コース 横井俊之君の博士論文公聴会が、
    以下の要領で行れました。
    日 時 : 7月7日(水) 14時40分 - 16時10分
    場 所 : 横浜国立大学 工学部 物質工学科 化学棟211ゼミ室
    発表者 : 横井 俊之
    論文題目 : Studies on the syntheses and applications of organic-functionalized mesoporous silica(有機修飾型メソポースシリカの合成と応用に関する研究)
    主 査 : 辰巳 敬(内線3943)
  • July 6, 2004
  • 横井俊之君が第84春季年会(2004)において、
    以下の発表に対し「講演奨励賞」を受賞しました。

    講演番号 : 2H1-42
    題目 : アニオン界面活性剤を用いた特異な構造を有するメソポーラスシリカ
  • July 2, 2004
  • 呉助手が下記に異動になりました。
    Department of Chemistry, East China Normal University
    North Zhongshan Rd. 3663, Shanghai 200062 P.R.China
    E-mail : pwu@chem.ecnu.edu.cn
    長い間お疲れ様でした。今後も益々のご活躍を期待しています!!
  • June 19, 2004
  • 大学院 工学府 機能発現工学専攻の中間発表会がありました。
    伊藤君、土門君、廣瀬さん、Lim君お疲れ様でした。
  • June 1, 2004
  • 横井俊之君が第84春季年会(2004)において、
    以下の発表に対し「学生講演賞」を受賞しました。

    講演番号 : 2H1-42
    題目 : アニオン界面活性剤を用いた特異な構造を有するメソポーラスシリカ
  • May 20, 2004
  • キラルなメソポーラスシリカの合成と特性の解明に世界で初めて成功し、
    この成果が平成16年5月20日付Natureに掲載されました。

    Synthesis and characterization of chiral mesoporous silica, S. Che, Z. Liu, T. Ohsuna, K. Sakamoto, O. Terasaki, T. Tatsumi, Nature, 429, 281-284 (2004).
    また、この成果は5月22日付毎日新聞(東京朝刊)、日刊工業新聞、
    化学工業日報にも掲載されました。
  • April 16, 2004
  • 新しく卒研生6名(荒君、金原君、日出さん、山田君、西野さん、吉田さん)が、
    辰巳研のメンバーに加わりました。

▲ Page Top


  • March 30, 2004
  • 呉 鵬助手が平成16年度触媒学会奨励賞、
    「チタノシリケート触媒の新規合成法に関する研究」を受賞しました。
  • March 25, 2004
  • 卒業式がありました。織田君、芝野君、杉本さん、小磯さん、
    ついでにゴア君も無事博士号取得して卒業です。みんな、卒業おめでとう!!
  • February 27, 2004
  • 工学部 物質工学科の卒業論文発表会がありました。
    B4の大沼君、林君、ナック、山高君、お疲れ〜!!!
  • February 19, 2004
  • 工学府 機能発現工学専攻の修士論文発表会がありました。
    M2の杉本さん、芝野君、織田君、お疲れ様ー!!
  • February 13, 2004
  • 環境情報学府 環境マネジメント専攻の修士論文発表会がありました。
    M2の小磯さん、お疲れ様でした!
  • January, 2004
  • P.D. の車 順愛さんが下記に移動しました。
    Department of Chemistry, School of Chemistry and Chemical Technology, Shanghai Jiao Tong University,(上海交通大学 化学化工学院 化学系)
    800 Dongchuan Road, Shanghai, 200240, P.R. China
    Tel : +86-21-54743268, Fax : +86-21-54741297
    E-mail : chesa@sjtu.edu.cn
    お疲れ様でした。益々のご活躍を期待しています!!
  • December, 2003
  • アニオン界面活性剤を用いた特異な構造を有するメソポーラスシリカの合成に世界で初めて成功し、この成果がNature Materials平成15年12月号に掲載されました。
    A Novel Anionic Surfactant Templating Route for Synthesizing Mesoporous Silica with Unique Structure, S. Che, A. E. Garcia-Bennett, T. Yokoi, K. Sakamoto, H. Kunieda, O. Terasaki, T. Tatsumi, Nature Materials, 2, 801-805 (2003).
  • September 18-21, 2003
  • 第92回触媒討論会にて辰巳 敬教授が特別講演、
    「ゼオライト系新触媒の合成とその特性を活かした反応の開拓」を行いました。
  • August 26-27, 2003
  • 工学府・環境情報学府 大学院入学試験がありました。
    受験者のみなさんお疲れ様でした。
  • June 28, 2003
  • 大学院 機能発現工学専攻・化学系コースの中間発表会がありました。
    発表者はM2(杉本、芝野、織田)とD2(Lim、横井)でした。お疲れ様でした。
  • May 20, 2003
  • 骨格内有機基含有ゼオライト(ZOL)の合成に世界で初めて成功し、
    この成果が4月18日付米科学誌サイエンスに掲載されました!

    Organic-Inorganic Hybrid Zeolites Containing Organic Frameworks,
    K. Yamamoto, Y. Sakata, Y. Nohara, Y. Takahashi, T. Tatsumi, Science, 300, 470-472 (2003).(論文参照
    また、この成果は4月18日付日本経済新聞、日本工業新聞にも掲載されました。
  • April 4, 2003
  • 機能物質化学大講座4年生の研究室の配属決めが行われ、新しく卒研生4名(大沼君、中西君、林君、山高君)が辰巳研のメンバーに加わりました。
    さっそく、その日の夕方、新歓コンパが行われました。

▲ Page Top


  • March 26-27, 2003
  • 第91回触媒討論会が横浜国立大学で開催されました。
    発表者および参加者の方々、どうも有難うございました。
  • 辰巳 敬教授が平成15年度触媒学会学会賞、
    「ゼオライト系新触媒の合成とその特性を活かした反応の開拓」を受賞しました。
  • March 25, 2003
  • 卒業式がありました。
    杉山君、中山さん、野原君、山内君、鈴木君、卒業おめでとう!!

▲ Page Top


※ ここに示しているのは2004年度以前のNewsのArchive版(一部修正)です。
掲載されている内容には現状と異なるものも含まれている可能性があります。